SYUTO NAGAOKA
建築現場管理
2024年入社
建物が完成するまでの過程や進捗が目に見えるやりがいのある仕事だからこそ、正確な答えを出せるよう日々意識しています。
PLOFILE
プロフィール
出身地:
千葉県市川市
前 職:
土木業界・木造建築の施工管理
趣 味:
お酒が好きなので、友人と大衆酒場や飲み屋街でハシゴ酒、行きつけのバーに行くことが多いです。家でゲーム・映画鑑賞・YouTubeなどサブカル系の趣味も好きです。
JOB
仕事内容
木造戸建ての建築施工管理を担当しています。
現場の工事進捗、品質、原価、安全などの管理するのが仕事です。
仕事へのやりがいや想いを教えてください
Q1
この仕事の魅力は、建物が完成するまでの過程や進捗が目に見えるので、
実際に完成した建物を見たとき、大きな達成感があることです。
ベテランの先輩方に比べてしまうと、知識がまだ不十分な部分もありますが、
わからないところは、正直に現場の職人さんに聞いたり、社内に持ち帰り先輩に聞いたり自分で調べたりするようにしています。時間がかかっても正確な答えを出せるよう、日々意識して仕事を進めています。
1DAY SCHEDULE
ある1日のスケジュール
09:00 出社、メールやチャットの確認や、工程の入力作業など
11:00 当日巡回する現場の資料を作成
12:00 お昼休憩
13:00 現場へ移動、現場の進捗確認
15:00 先輩スタッフの現場の手伝いなど
17:00 帰社、積算関係の業務や業者への連絡など
18:30 退勤
Q2
入社を決めた理由を教えてください
前職も施工管理に携わっていましたが、大手企業のため部署や業務が細分化されていたため、もっと様々な工程に携わり、知識やスキルの幅を広げたいと思っていました。
ちょうどそのタイミングでお声がけいただき、業務内容など話を聞き、自分にとってスキルアップできる環境だと思い、入社を決めました。
Q3
入社する前と、入社後でそれぞれ感じたことを教えてください
入社前は、熱意というか、エナジーのある会社だなぁと入社前から感じて魅力的に思っていました。また、本社が横浜駅前のオシャレオフィスなのも素敵に感じていました。