横浜市泉区上飯田町 2邸
\1号棟は木目調×グレーの上質なくつろぎ空間、2号棟は明るい木目調ベースの和モダンスタイル!/
1号棟:4,480万円/2号棟:4,880万円
販売価格
うれしい設備特徴
スタッフのコメント
ペニンシュラキッチン(食洗機付き)・乾太くん(ガス式乾燥機)・浴室乾燥暖房など家事ラクが叶う設備あり!

【システムキッチン(タカラ製)】(写真は類似タイプ・カラー)
キッチンはタカラスタンダード製のペニンシュラキッチンを採用。デザイン性・作業動線も良く、食洗機・浄水栓付の高機能!

【海外製食洗機(BOSCH)/60cm】(1号棟)
海外製の間口60cmフロントオープンタイプの大容量の3段食洗機を標準装備。予洗いが不要で毎日の家事を快適にします。

【畳が丘(Panasonic)・引出し付き】(2号棟)
リビングには小上がりの畳コーナーを設置。読書や寝転んだり、くつろぎの畳スペースです。キャスター引出し収納付き。

【乾太くん(6kgタイプ・専用台)】ガス式の衣類乾燥は、温風によるパワフル乾燥が可能。家事の時短にもつながる人気アイテムを標準装備いたします!
家の特徴
LDK15帖以上, Low-E複層ガラス, ZEH水準適合住宅, シャッター付き窓, スーパー徒歩10分以内, テレビモニター付インターホン, フラット35S-B適用, ユニットバス(追い炊き機能付), リビング南向き, 低層住居専用地域, 宅配ボックス, 浴室乾燥・暖房, 温水洗浄便座トイレ, 都市ガス, 食洗機付システムキッチン, 駐車場1台可
設備概要
-----------
■1号棟
-----------
【キッチン・リビング・窓】
●システムキッチン (浄水栓・グリル)
●食洗機(BOSCH/フロントオープン60cm)
●キッチンカップボード
●パントリー
●造作棚
●エコカラット(キッチン腰壁)
●アルミ樹脂Low-E複層窓ガラス
●シャッター付窓有(1F・2F引違窓)
●ロールスクリーン(2F高窓)
【水回り】
●オートバス
●乾太くん(ガス式乾燥機6kg・専用台)
●衣類乾燥・浴室暖房・浴室乾燥
●洗濯パン
●洗面台(三面鏡・シャワー・鏡裏収納)
●温水洗浄便座トイレ(1・2F)
●トイレニッチ壁(1・2F)
【洋室・その他】
●洋室各部屋収納(枕棚+ハンガーパイプ付)
●各種照明器具(ダウンライト・各種照明)
●24時間換気システム
●バルコニー(2階・物干し金物付)
●床下収納
【外構・玄関まわり】
●収納(玄関ホール)
●宅配ボックス付きポスト(表札照明有り)
●テレビモニター付インターホン
●外構照明・植栽(中木)5本程度
-----------
■2号棟
-----------
【キッチン・リビング・窓】
●ペニンシュラキッチン(食洗機・浄水栓・グリル)
●キッチンカップボード
●造作カウンター
●パントリー
●畳が丘(引出し収納有)
●エコカラット(畳スペース壁)
●リビングドアハイドア仕様
【水回り】
●オートバス
●乾太くん(ガス式乾燥機6kg・専用台)
●衣類乾燥・浴室暖房・浴室乾燥
●洗濯パン
●洗面台(三面鏡・シャワー・鏡裏収納)
●温水洗浄便座トイレ(1・2F)
●トイレニッチ壁(1・2F)
【洋室・その他】
●洋室各部屋収納(枕棚+ハンガーパイプ付)
●ファミリークローゼット&カウンター
●各種照明器具(ダウンライト・各種照明)
●24時間換気システム
●バルコニー(2階・物干し金物付)
●床下収納
【外構・玄関まわり】
●シューズボックス(フロートタイプ)
●収納(可動棚4段)
●宅配ボックス付きポスト(表札照明有り)
●テレビモニター付インターホン
●アルミ樹脂Low-E複層窓ガラス
●シャッター付窓有(1F・2F引違窓)
●外部照明
●外構:フェンス・手摺あり
物件概要
土地面積
1号棟:100.92㎡(約30.52坪) / 2号棟:125.72㎡(38.03坪)
建物面積
1号棟:79.49㎡(約24.04坪) / 2号棟:93.15㎡(28.17坪)
間取り
3LDK
完成時期
令和8年3月下旬完成予定
■所在地:横浜市泉区上飯田町字新巾山1967番23,1976番2※合分筆予定(現時点で地番未定)
■土地権利:所有権
■都市計画法(区域区分):市街化区域
■用途地域:第一種低層住居専用地域
■建ぺい率:指定40%
■容積率:指定80%
■区画整理:都市計画無し・市街地開発無し
■法令に基づく制限:景観法、宅地造成及び特定盛土等規制法、最低敷地125㎡※
■ライフライン:電気・上下水道・都市ガス
■完成時期:令和8年3月下旬完成予定
----------------
1号棟
----------------
■建築確認番号:第2025SBC-確01978H号(1号棟)
■接道(確認済証):公道幅員6.0mに8.701m接道(他、南側も8.55m接道あり)(1号棟)
■その他許可・認定※:建築基準法第53条の2第1項第3号
----------------
2号棟
----------------
■建築確認番号:第2025SBC-確01818H号(2号棟)
■接道(確認済証):公道幅員6.11mに5.847m接道(他、南東側5.87m接道)(2号棟)

















